2025年3月20(木)に実写版白雪姫が公開されました。
しかし、公開されてたった1日の間に多くの批判が殺到し、炎上する事態となりました。
今回は白雪姫実写の炎上の理由はなぜなのか、実際に見た人の感想について紹介しますね。
白雪姫実写の炎上の理由はなぜ?
白雪姫実写の炎上の理由は以下の通りです。
- 女優さんの発言
- 白雪姫が白くない
- 小人が不気味
- 王子が不在
- ストーリーが改変されている
これから1つずつ詳しく解説していきますね。
女優の発言
1つ目は女優さんの発言です。
問題となった女優さんは、白雪姫役を演じる「レイチャル・ゼグラー」さんで、以前インタビューにてこのような発言をしました。
- オリジナルのアニメ版は嫌い
- アニメ版は文字通り王子様が白雪姫をストーキングしている
このオリジナル版に対する批判的なコメントが世間から非難される形となり、映画が公開される前から悪い印象を与えてしまいました。
レイチャル・ゼグラーさんは元より自分の意見をきっぱり言う強い女性だそうですが、このような女優さんが主演だということに反対する方が多くいたのかもしれません。
白雪姫が白くない
2つ目は、白雪姫が白くないことです。
白雪姫といえばその名の通り、肌が雪のように白い真っ白なお姫様ですよね。
しかし、白雪姫を演じるレイチャル・ゼグラーさんの肌は小麦色です。
この背景には白雪姫の設定にあり「雪のように白い肌」を由来とする設定から「豪雪の中で生還した」と変えられたそうです。
実写版白雪姫、白雪姫という名前について原作の「雪のように白い肌」を由来とする設定を「豪雪の中で生還した」と変えたとか流れてきて慄然とするなど
— 九木圭人 (@rDhBRLtdrTSZ7tf) March 21, 2025
そんな片翼の妖精みたいな由来のディズニーヒロインがいるか
レイチャル・ゼグラーさんをキャスティングするにあたって、そして差別を回避するためにこのように新たな背景を設定したのかもしれません。
しかし、原作を忠実に再現してほしいと思うファンからしたら、白くない白雪姫を受け入れるのは難しかったのでしょう。
小人が不気味
3つ目は小人が不気味だということです。
実写版白雪姫の小人、いくらなんでもCG酷すぎるでしょ。普通にこれは擁護不能なんだけど。残業時間100時間を超えたときに見えるとされる伝説の妖精かえ!? pic.twitter.com/uEtHk1uYmn
— にっしー映画感想 (@nishiedogawa) October 30, 2023
7人の小人をCGで描写していますが、これが少し不気味に見えるという意見があります。
さらに小人のデザインがアニメーション版と異なるため、視覚的な違和感を感じる人もいるそうです。
実写映画では視覚的な現実感が重要なので、結果的に観客は物語に没入しにくくなるでしょう。
王子が不在
4つ目は、王子が不在ということです。
白雪姫実写化、思った以上に悲惨だった、、、あれはアニメとは別物として観た方がいい、、、とりあえず王子様はどこ????🍎
— chanmina (@sheena_jpn) March 21, 2025
白雪姫を語る上で欠かせないのが、王子。
白雪姫内でも重要キャラである王子が、実写版には出演しません。
白雪姫だけに限らず、ディズニープリンセス映画には王子様は欠かせないキャラクターです。
その王子が不在というのは異例ともいえます。
ストーリーが改変されている
5つ目は、ストーリーが改変されていることです。
ディズニー実写白雪姫どうなってんだろう。ストーリーも改編しちゃったんか?
— 葉月 (@aokuro_haduki) March 21, 2025
簡単に説明すると、勇敢で純粋な心を持った白雪姫が小人たちと協力して、邪悪な女王に立ち向かうというお話です。
このようなストーリーになったのは、白雪姫の設定の変更が大きく
- 白雪姫が「王子に救われる存在」ではなく、自ら運命を切り開くリーダーとして描かれている
- 小人たちがアニメ版よりも現実的で対等な仲間として描かれている。また白雪姫は家事をする存在ではなく、小人たちをまとめるリーダー的な役割を果たしている
といった設定になっています。
原作と全く違う別物の作品になっているので、これも受け入れられないファンがいたのも事実です。
白雪姫実写を見た人の感想
白雪姫実写を実際に見た人の感想を、悪い口コミと良い口コミにわけて紹介しますね。
悪い口コミ
まずは悪い口コミからです。
仕事帰りに白雪姫を見に行きました。
— 麦 (@64_Qatta) March 21, 2025
個人の感想だけど駄作もいいところ
実写リメイクかと思ったらただの白雪姫のパロディ作品です
ストーリも改変されてるので、つまらない終盤に差し掛かったシーンは特に不快
頼むからストーリくらいは原作に忠実に沿ってくれ
白雪姫の実写版は「つまらない」というよりも「何を見せられているのでしょうか」という感覚が強かったです。
— ぶるんぶるん (@blnblnbln) March 21, 2025
実写版白雪姫って戦うんだ?!
— カイト (@hayamikaito) March 21, 2025
予告ではそんなとこ見せなかった気がするが…
観た人が職場にいたが、「つまらない」「原作と違いすぎる」「開始5分で諦めた」
あと、りんごがすぐ出てくるらしい???
終盤じゃないの?
やはり色んな理由から、つまらないと評する方が目立ちますね。
良い口コミ
次に良い口コミを紹介します。
レイチェルゼグラーの演技と王子の設定以外はどれもとても素晴らしかった、!!!
— pomeri (@86rjz_e) March 21, 2025
白雪姫は原作がシンプルな展開な分、実写で感動させる展開にするのは難しかったと思うけど結果大感動だったし声優さんも皆さんほんとによかった!!!😭✨
観に行って正解だわ
事前評判が色々と悪そうだったけど実写白雪姫、よかった!かわいくてストーリーも現代版で私は好き✨原作の記憶がほんわりだったのもあり。
— まかぷ (@mapumemo) March 21, 2025
あんなに邪悪なのにりんごで殺しにかかるのが本当にファンタジー🍎
れいこさんの女王の声が最強だった。声の変化と芝居力と。歌い上げも超かっこよかった…!
白雪姫の実写版見てきたー!
— しあめろ (@mari_shiame6) March 20, 2025
もうびっくりするぐらいよかった。キャラが良くリメイクされてたしストーリーも新しい曲全部良かった🫶
レイチェルもめっちゃ可愛かった💞
誰でも白雪姫になれると思わせてくれる素晴らしい作品でした🍎
#白雪姫に心ときめいたキャンペーン
#白雪姫 pic.twitter.com/trOywU0EBv
このように実写白雪姫は低評価が多いのが事実ですが、中にはよかったという口コミがあるのも事実です!
結局のところ感じ方は人それぞれなので、少しでも気になる方は観に行くといいでしょう!
白雪姫実写の評価は?
白雪姫実写の評価は2025年3月21日時点で
- 高評価 2万
- 低評価 40万
となっています。
じつに90%以上が低評価という、厳しい評価に。
この評価をみて、みるのやめよう・・・となった方も多いそうです。
まとめ
今回は実写白雪姫の炎上理由と、実際に見た人の感想を紹介しました。
実写白雪姫が炎上している理由は
- 女優さんの発言
- 白雪姫が白くない
- 小人が不気味
- 王子が不在
- ストーリーが改変されている
からです。
実際に見た人の感想は、悪いといった人もいれば良かったという方もいます。
ひどすぎると炎上している実写白雪姫ですが、感じ方は人それぞれです!
良かったという方もいるので、観に行こうか迷っている方は、ぜひ観に行ってみてくださいね!