MENU

鬼武者2のリマスターは2025年のいつ発売?音楽や十兵衛オユウなどの声優は変わる?

スポンサーリンク

今回は鬼武者2のリマスターは2025年のいつ発売されるのか、音楽や十兵衛オユウなどの声優は変わるかについて紹介します。

鬼武者2のリマスター版が2025年に発売されるのが決定したけど、何月に発売されるのか気になる・・・。音楽や声優はオリジナル版から変わるのか、気になりますよね。

そこで、鬼武者2のリマスターについて調べました。

この記事で分かること
  • 鬼武者2リマスターは2025年7月以降に発売される可能性がある
  • 音楽や声優は変わらない可能性がある
  • リマスターの違いは高解像度化

この記事ではこのような悩みや疑問を解決していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

シリーズの原点である鬼武者リマスターもぜひプレイしてみるのもおすすめですよ!

お取り寄せ本舗 KOBACO
¥5,990 (2025/02/13 15:36時点 | 楽天市場調べ)
目次

鬼武者2のリマスターは2025年のいつ?

スポンサーリンク

鬼武者2のリマスターは、約半年後の7月以降に発売されると予想します。

まだ2025年に発売が決定したという情報が出ただけで、なにも情報が入っていませんが、前作のリマスター版のデータを基に予想しました。

前作のリマスター版は2018年8月29日に公式SNSで、発売が決定したという情報が出回りました。

そしてその4ヶ月後の2018年12月20日に発売されています。

これを踏まえると、鬼武者2もおおよそ4ヶ月後の6月に発売されるのでは?と思いますよね。

しかし今回の鬼武者2と違うのは、最初の情報の段階で詳しい発売日が分かっていたことです。

現時点でまだ詳しい発売日が分かっていないということは、制作がまだ完了していない可能性が高いです。

そのため、鬼武者2のリマスターは、発売まで4ヶ月以上かかる可能性があります。

まだゲームの最終調整などを行っている段階かもしれないので、発売まで半年はかかると思った方がいいいでしょう。

今後公式のほうで続報があるようなので、期待しましょう!

詳しい発売日が判明したら、追記しますね!

追記:鬼武者2のリマスター版は2025年5月23日(金)に発売されることが判明しました!

前作のデータがあると、特典として左馬介衣装が追加されますよ!

お取り寄せ本舗 KOBACO
¥5,990 (2025/02/13 15:14時点 | 楽天市場調べ)

鬼武者2リマスターの音楽や十兵衛オユウなどの声優は変わる?

スポンサーリンク

結論からいうと、音楽も声優も変わらない可能性があります。

リマスター版といえば、高画質化や新たな機能とやり込み要素など、リマスターならではの変更点や要素が盛り込められています。

その変更点の中でもとくに重要なのが、音楽や声優さんの変更です。

実際に前作では一部声優さんが一新され、音楽も新規作成されました。

そして今作でも音楽や十兵衛オユウなどの、声優さんが変更されるのか気になるところです。

鬼武者2のリマスターの1stトレーラーを確認してみました。

BGMにオリジナル版で使用された決意(十兵衛のテーマ)が使用されていました。

さらに各キャラクターのセリフもありましたが、このときのボイスを聞く限り、オリジナル版と同じ声優さんでした。

このことから、リマスター版で音楽や声優の変更はない可能性があります。

ただ1つ気になるのが、武器を振ったときの掛け声がなかったことです。

今回のリマスター版では掛け声がなくなるのか、1stトレーラーではボイスを挿入していなかっただけの可能性があります。

2ndトレーラーが公開される可能性はあるので、その時に期待しましょう!

鬼武者2の前にぜひ前作をおさらいプレイすることをおすすめしますよ!

お取り寄せ本舗 KOBACO
¥5,990 (2025/02/13 15:17時点 | 楽天市場調べ)

鬼武者2リマスターのオリジナル版との違いは?

スポンサーリンク

鬼武者2リマスター版の違いについて調べました。

  • 高解像度化
  • 簡易武器切り替え機能の追加
  • オートセーブ機能
  • 易しいモードの初期追加
  • デモイベントのスキップ機能
  • 高難度モード「修羅」の追加
  • 鬼武者変身が任意で可能

鬼武者変身が任意でできるようになったのはありがたいですね!

そして新要素の修羅モードも注目です。

このモードは、敵の攻撃を1発でも喰らえばゲームオーバーという、難しいや一閃モードのさらに上をいく超高難度モードです。

つねに緊迫した戦いを楽しめるので、スリリングな戦いを求めるならおすすめですね!

参考までに、前作のリマスター版の違いを紹介しますね。

前作のリマスターの違い

前作ではいくつかの違いが見られたので紹介します。

  • グラフィックの高解像度化
  • ワイド画面(16:9)表示対応可
  • アナログスティック対応
  • ボタン1つで装備変更が可能
  • 主人公(左馬介)以外のキャスト変更・ボイスの新規収録
  • 音楽の新規作成
  • 易しいモードが初期開放
  • やり込み要素の「武功目録」追加

リマスターだけでこんなにも違いがあるんですね!

鬼武者2も、同じような変更点がいくつかあるかもしれません。

個人的には新たなやり込み要素を期待したいです!

シリーズの原点である初代鬼武者もおすすめですよ!

お取り寄せ本舗 KOBACO
¥5,990 (2025/02/13 15:33時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

スポンサーリンク

今回は鬼武者2リマスターは2025年のいつ発売されるのか、十兵衛オユウなどの声優や音楽は変わるのかについて紹介しました。

  • 鬼武者2リマスターは2025年の7月以降に発売される可能性がある
  • 声優や音楽は変わらない可能性もある
  • リマスターの違いは高解像度化

23年の時を超えて、鬼武者2が甦るとは激アツですね!

キャッチコピーの「愛と哀しみバッサリ感」とあるように、幻魔を斬ったときのバッサリ感や主人公のヒロインの悲恋が描かれています。

シリーズ最高傑作との呼び声が高いので、発売されたらぜひ購入を検討してみてくださいね!

鬼武者のデータがあると、鬼武者2リマスターで左馬介衣装が追加されますよ!

お取り寄せ本舗 KOBACO
¥5,990 (2025/02/13 15:35時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次