今回はイロモネアの伝説のバナナマン火事回と、サイレントネタと携帯の秘密について紹介します。
イロモネアで伝説の回と呼ばれている、バナナマンの火事回について気になる方がいますよね。
そこで今回はイロモネアの伝説のバナナマン火事回と、サイレントネタと携帯の秘密について紹介しますね。
イロモネアの伝説のバナナマン火事回とは?
2007年3月18日、バナナマンの設楽統さんはこの日、自宅で火事があったそうです。
この火事が起こった時期はなんと、イロモネアの収録6時間前だったのです!
それでも収録には参加し、火事があったことをイロモネア冒頭で打ち明けています。
そしてこの火事をネタとして活用し、見事全員を笑わせて100万円を獲得した、というのがバナナマン伝説の火事回です!
これはバナナマンにとっても、イロモネアにとっても歴史に残る伝説の回ですね(笑)

まさかネタとして活用するなんて、審査員も想定外だったでしょうね!
では、なぜ設楽統さんの家は火事が起きたのか、エピソードと一緒に紹介しますね。
設楽統の家はなぜ火事になった?
原因は、設楽統さんのタバコの不始末だそうです。
灰皿で消えたっていうのを確認し、灰皿が溜まっていたので、ゴミ箱に捨てます。
そしてリビングの方に行ったら、火が点いていたと語っています。
同時に奥さんから、こっぴどく怒られたんだとか。



まぁそうだよね・・・
全焼はせず、一部屋だけが燃えただけで済みましたが、設楽統さんの衣装がほぼ焼けてしまいました。
同時に相方の日村勇紀さんと披露する予定だった、ネタのメモ用紙も焼けてしまったと語っています。
相方の日村勇紀さんが語った話によると
- 収録当日、なかなか楽屋に現れず心配だった
- 今までみたことがないようなパジャマ姿だった
- 設楽統さんの髪の毛がチリチリのままだった
以上のように語っています。
設楽統さんの家が火事になったことは、マネージャーから聞かされていたものの、もしものことがあったらと心配になりますよね。
命は助かって本当によかったです。
イロモネアのバナナマンのサイレントネタと携帯の秘密は?
設楽統さんの自宅で火事が起こった回のイロモネアで、バナナマンはサイレントネタで、携帯を使って全員を笑わせることに成功しています!
最初の20秒は苦戦し、5人中誰も笑いませんでした。
日村勇紀さんの滑り芸により4人を笑わせ、残り10秒であと1人というところまできます。
ここで設楽統さんが懐から取り出したのが、ドロドロの携帯電話。
この携帯電話こそが、火事の影響で溶けた携帯電話だったのです!



何その切り札!
このドロドロに溶けた携帯電話を見せびらかし、見事最後の1人を笑わせることに成功。
そして100万円も獲得することができました。
冒頭で火事があったことを明かしているので、事情を知ってる審査員もこれは笑っちゃいますね(笑)
その場で咄嗟に編み出したネタなので、さすがプロですね!