PR

SASUKE予選会の内容は?2025の日程はいつ?

SASUKE 予選会 内容 エンタメ

今回はSASUKE予選会の内容と、2025年の日程はいつなのかについて紹介します。

皆さんこのような悩みや気になることがありませんか?

  • SASUKE予選会はどんな内容なのか
  • SASUKE予選会2025の日程はいつなのか
  • SASUKE予選会はどうやって応募するのか

SASUKE予選会は本戦出場をかけた戦いなので、どんな内容なのか気になったり、予選会に出たいと思う方は2025年の日程がいつなのか気になりますよね。

そこでSASUKE予選会の内容、2025の日程はいつなのか、応募方法について調べました。

  1. SASUKE予選会の内容は、4~5つのステージによるトライアウト
  2. SASUKE予選会2025の日程は、11月の中旬の可能性が高い
  3. SASUKE予選会は、書類選考や一般オーディションで落選した方を対象に行われる

SASUKE予選会の内容と、2025の日程について詳しく紹介していきます。

 

SASUKE予選会の内容は?

SASUKE 予選会 内容

SASUKE予選会の内容は、500人がSASUKEの会場である緑山スタジオにて、5つのステージによるトライアウトが行われるといった内容です。

予選会は過酷な体力で勝負で、さらに本戦出場権を得られるのはわずか3名という狭き門であるため、挑戦者たちは全員本気で熱い戦いを繰り広げています。

予選会で行われる種目は

  • エンドレス腕立て伏せ
  • ビーチフラッグス
  • 本番セットを使ったタイムトライアル

以上の種目が予選会の定番として行われています。

残りの2つの種目ですが、年によって変わるそうです。

これから2022年の予選会と2023年の予選会の内容について紹介しますね。

 

2022年の予選会の内容

  1. エンドレス腕立て伏せ(500名中100名通過)
  2. 持久走(100名中40名通過)
  3. タイヤ押し(40名中20名通過)
  4. ビーチフラッグス(20名中10名通過)
  5. 本番セットを使ったタイムトライアル(上位3名が本戦出場決定)

 

2023年の予選会の内容

  1. エンドレス腕立て伏せ
  2. シャトルラン
  3. マイクロバス引き
  4. ビーチフラッグス
  5. 本番セットを使ったタイムトライアル

2022、2023年の予選会の模様は、Youtubeの公式チャンネルにて配信されているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

2024年の予選会も11月を目途に配信されると思われるので、楽しみに待ちましょう!

 

SASUKE予選会2025の日程はいつ?

SASUKE 予選会 内容

SASUKE予選会2025の日程については、まだ公式で発表されていません。

過去の傾向から予想すると、2023年の予選会は、10月7日に行われています。

9月に応募の受付が始まっていたので、受付から約1ヶ月後に行われたのが分かります。

2023年の傾向をみると、2025年も9月に受付が始まって10月の上旬に予選会が行われると推測できますね。

しかし、2024年は新しく始まったアイドル予選会が開催されました。

このアイドル予選会が10月に行われ、通常の予選会は11月13~18日の6日に渡って「TVer」や「TBS FREE」で配信されました。

2025年もアイドル予選会が開催されるのかは分かりませんが、どちらにしても2025年の予選会は10月~11月に開催されると考えられるでしょう。

 

SASUKE予選会の応募方法は?

SASUKE 予選会 内容

SASUKE予選会の応募方法は、SASUKE公式サイトより応募します!

一般オーディションや書類選考で落選した方を対象に、男女問わず中学生以上であれば誰でも応募が可能となっています。

スポーツ歴や運動経験も問わないので、本気で出場したいという強い気持ちがあるのであれば、ぜひ応募しましょう!

 

まとめ

今回はSASUKE予選会の内容と、2025年の日程はいつなのかについて紹介しました。

  • SASUKE予選会の内容は?
    →総勢500人による5つのステージでのトライアウト
  • 2025年の日程は?
    →10月~11月に行われる可能性が高い

SASUKE予選会はとにかく過酷で有名です。

完全制覇者である漆原裕治さんも、この予選会を完全制覇よりも難しいと評しています。

わずか3名という狭き門を突破するのは、容易いことではないですが、たとえ1%の確率でも挑もうとするのはSASUKEへの情熱ゆえでしょう!

皆さんもこの機会にぜひSASUKEへの出場を目指してはいかがでしょうか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました